fc2ブログ

釉薬掛け


週末の陶芸教室を前に
工房ではせっせと釉薬掛けを行いました。

8月に行われた一日陶芸教室の作品にも
選んでもらった釉薬を一つ一つ施しました。



さぁ、焼き上がりが楽しみですね🎶


西日本陶磁器フェスタも今日から始まりました!

台風の影響が無いことを祈ります。









スポンサーサイト



新学期

今日から我が家の子供達も新学期がスタートしました。

夏休みの子ども達を対象とした陶芸教室の作品のお届けも無事に完了しました(^^)/


紐づくり体験作品


ロクロ体験作品


絵付け体験作品


子ども達の作品に残った手の跡やハンコの模様、絵筆の跡には陶芸体験の思い出がしっかりと刻まれています✨

参加していただいた皆さま、ありがとうございました!

出張陶芸教室

甲子園の閉幕に夏の終わりを感じますが
残暑はまだまだ続きそうですね(^_^;)

先日、赤坂公民館で出張陶芸教室を行いました。

赤坂公民館での開催は今回で3回目。

5テーブルに分かれて、お皿やカップ、器の中から
皆さんに作りたいモノを選んでいただき、
約2時間の紐作り講座はスタートしました。

紐状にした粘土を一段一段くっつけていく工程での皆さんの姿は、まるで土と対話をされているようでしたよ。



皆さんの作りたい思いが形になった作品は、どれも素晴らしいです✨

窯に持ち帰った作品はゆっくりと乾燥中。
また皆さんにお届けする日まで大切に仕上げていきたいと思います。



赤坂公民館の皆さま、そして受講者の皆さまには、準備や片付け等ご協力をいただきありがとうございました!

焼き上がりを楽しみお待ちください(^o^)




作品紹介~手びねり体験編~



今日は暑い1日でしたね、、


最近は涼しく快適な毎日をすごしていたのですが


本格的な秋を迎えるのはまだ先のようですね^^;


さて、お待たせいたしました!


今日は夏休み出張陶芸教室~手びねり作品編~をご紹介します♩








小学生の子ども達が限られた時間の中で一生懸命に制作した器達。


器の一つ一つに、子ども達が夢中になって作った手のあとを感じます。


そのことが何より嬉しく励みになります^ ^

焼きあがり


高台の処理を終えた1日陶芸の作品が、奈古窯展示室へ到着しました


fc2blog_201608092118448a3.jpg



リズムよく押された判子の模様がかわいいですね^ ^

 

完成した作品を目にし、良い焼きあがりに安堵と喜びを感じています。

8月上旬までの体験作品は8月下旬に完成を予定しています。

こちらの経過もブログにてご紹介していきますのでお楽しみに☆



プロフィール

nago377

Author:nago377
福岡市にある窯元です。陶芸家三人がそれぞれの作風でオブジェ・花入れ・うつわ・陶板などを制作し、登り窯・灯油窯で焼成しています。窯のこと・陶芸教室のこと、展覧会のこと、日常のあれこれを書き綴ります。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる