
今日は三人がかりで窯詰めです。
何十回も焚いた窯の中は、自然に付いた灰が融けて
キラキラと輝いています。

トンバイという耐火煉瓦についた美しい結晶です。
灰が付いては融け、付いては融け、炎の不思議の中でこのようになります。
この美しさはたとえようもなく 私達を感動させます。
棚板を削り、アルミナを塗り、ツクを立てながら窯詰めです。
教室の方の作品も入りました。
横焚きの小割の松と、大口に入れる木を用意します。
大口の木は近くで木工をされている方が今日持って来て下さいました。
感謝です!!
週末の窯焚きに向けて、
ファイト!ファイト!
スポンサーサイト