fc2ブログ

バーベキュー・登り窯

IMG_156711_20130514215232.jpg  IMG_156811_20130514215509.jpg
もうすぐ 登り窯を焚きます。
前回の窯から出てきた 「焼〆線文六角鉢」
薪を焚くときはあまりデザインものは入れないのですが、
この六角の鉢は文様と焼きがとてもよく調和した鉢です。
今回は教室のかたの作品もたくさん入ります。楽しみですね!!

IMG_1596_20130514214653.jpg  IMG_1608.jpg
  IMG_158511.jpg  IMG_161611.jpg
奈古窯では 年に一度この時期に 教室でバーベキューをしています。
例年 窯場の奥の木蓮のところでするのですが、
今年は、草の茂りが早く 蚊がいては大変なので、
  普段 釉薬掛けをしている場所でBBQです。
この日はとても暑かったのですが、幸いにも大きな木の木陰で最高!

家族、友人・・その日はだれでもOK。
とても楽しいひとときでした。
火おこし、おにぎり、御片付け・・ありがとうございました。
仕事や旅行などなどで来られなかった方は又来年を楽しみに!!









スポンサーサイト



プロフィール

nago377

Author:nago377
福岡市にある窯元です。陶芸家三人がそれぞれの作風でオブジェ・花入れ・うつわ・陶板などを制作し、登り窯・灯油窯で焼成しています。窯のこと・陶芸教室のこと、展覧会のこと、日常のあれこれを書き綴ります。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる