fc2ブログ

仕切皿


今朝はまた急な冷え込みで。
寒さに凍えながらの窯仕事でした。

展示室や窯場では
窯開きへ向けて始動しています。


今日は展示室より器をご紹介。


藁灰釉を施釉して登り窯で焼き上げた仕切皿です。

おかずの三種盛り、薬味、タレやソースの他、
食を離れてアクセサリーの置き場など。


一つで三つ分のお仕事をする働き者の器です。


スポンサーサイト



プロフィール

nago377

Author:nago377
福岡市にある窯元です。陶芸家三人がそれぞれの作風でオブジェ・花入れ・うつわ・陶板などを制作し、登り窯・灯油窯で焼成しています。窯のこと・陶芸教室のこと、展覧会のこと、日常のあれこれを書き綴ります。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる