日常
正月も三日が過ぎました。
今年のおせちは前もって全部作らずに、
元旦の雑煮を皆でいただいた後、ゆっくり作り加えていきました。
お客さんを交えての食事会は
若者の発案でバイキング方式にしました。
テーブルに和洋のおせちやおせちもどきを大皿に入れて並べました。
結果‥お客さんの評判も良く、つぐ手間や皿数も少なくて!!
ほんとに楽しい正月でした。
お客様が帰られて、ふと気付くと‥
冷蔵庫がウンウン うんうん言ってます
正月早々!!
電器店に行って‥
暮れにやっていなかった台所の大掃除!
本日 新品冷蔵庫が我が家にやって来ました!!
文明の機器なしでは上手く生活出来ないことを改めて実感です。
決まった日常はちょっとしたことで、不規則な日常を生み出します。
願わくば、今年 陶芸三昧できる平坦な日常でありますように!
今年のおせちは前もって全部作らずに、
元旦の雑煮を皆でいただいた後、ゆっくり作り加えていきました。
お客さんを交えての食事会は
若者の発案でバイキング方式にしました。
テーブルに和洋のおせちやおせちもどきを大皿に入れて並べました。
結果‥お客さんの評判も良く、つぐ手間や皿数も少なくて!!
ほんとに楽しい正月でした。
お客様が帰られて、ふと気付くと‥
冷蔵庫がウンウン うんうん言ってます

正月早々!!
電器店に行って‥
暮れにやっていなかった台所の大掃除!
本日 新品冷蔵庫が我が家にやって来ました!!
文明の機器なしでは上手く生活出来ないことを改めて実感です。
決まった日常はちょっとしたことで、不規則な日常を生み出します。
願わくば、今年 陶芸三昧できる平坦な日常でありますように!
スポンサーサイト