fc2ブログ

庭(窯場)のさんしゅうの木

        さんしゅうの木
        DSCF49841.jpg


     DSCF49831.jpg
ひえつき節にある庭のさんしゅうの木~♪です。
春になると窯場ではどの木よりも早く黄色い花を付けます。
今日葉の落ちた木のそばを通ると‥
赤いかわいらしい実があちこちについていました。

もう少しすると 枯れたようにみえる枝一面に黄色い花をつけるのです。
そうすると・・春・・です。
まだ、寒さの峠にも来ていないのに・・
すでに 春が待ち遠しくてなりません。

昨日 Rは初轆轤でした。
今日は削り。 
ストーブ近くで頑張りました!!



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

nago377

Author:nago377
福岡市にある窯元です。陶芸家三人がそれぞれの作風でオブジェ・花入れ・うつわ・陶板などを制作し、登り窯・灯油窯で焼成しています。窯のこと・陶芸教室のこと、展覧会のこと、日常のあれこれを書き綴ります。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる