アレルギー食・陶芸


アレルギーがあるので不用意に食べることは出来ません。
この子の場合・・玉子・牛肉・豚肉・鶏肉・牛乳・チーズ・魚‥・等々駄目!
一体なにを食べればいいのでしょう(家族皆の気持ち)・・・最初 そう思いました。

大豆ミンチに玉ねぎ人参など入れたつくねに胡麻と長ネギ。
シソ、オカカ入りのサトイモのサラダ。
じっくり煮た金時豆。
あとはご飯に葉もの野菜いっぱいの味噌汁。
ありがたいことに、いつも元気に全部食べてくれます。

野菜中心の食生活となりました。

10日ほど水が出なくて大変でした。なにしろ陶芸に水は付きものですから・・
きれいな水が出ると気持ちがいいですね。

奈古窯陶芸教室は寒さにも負けず、釉薬掛けでした。
みなさん結構たくさん作ってあったので、
作業も大変、長い時間かけて丁寧に掛けられました。
焼き上がりが楽しみですね。

遅くなっていますが、今しばらくお待ちください。
スポンサーサイト