陶芸教室
陶芸教室Hさんの作品

ロクロ成形・黒釉施釉
中にロウソクを灯すと球体から光がこぼれ それが辺りに映りきれいです。
右のかわいい蓋物には替え蓋まで付いています。
ロクロ成形・紐作り・タタラ作りなど何でも出来る方です。
今は紐作りの大物が乾燥中です。
絵付けもされるので、またご紹介しますね。
陶芸教室Kさんの作品

タタラ作り・張り合わせなど
が得意なKさん。
とことん土を触り締めるので
大皿でも割れたことがありません。
見習うところです。
この大きな四方皿の中央には二匹の魚文が
象嵌され、縁には弁柄が曳かれています。
根気よく丁寧に創られています。
写真より実物を見てほしい作品です。
(画像では魚文があまり見えなくて…)
これからもときどき教室の様子や作品をご紹介していきたいと思っています。
乞うご期待!!


ロクロ成形・黒釉施釉
中にロウソクを灯すと球体から光がこぼれ それが辺りに映りきれいです。
右のかわいい蓋物には替え蓋まで付いています。
ロクロ成形・紐作り・タタラ作りなど何でも出来る方です。
今は紐作りの大物が乾燥中です。
絵付けもされるので、またご紹介しますね。
陶芸教室Kさんの作品

タタラ作り・張り合わせなど
が得意なKさん。
とことん土を触り締めるので
大皿でも割れたことがありません。
見習うところです。
この大きな四方皿の中央には二匹の魚文が
象嵌され、縁には弁柄が曳かれています。
根気よく丁寧に創られています。
写真より実物を見てほしい作品です。
(画像では魚文があまり見えなくて…)
これからもときどき教室の様子や作品をご紹介していきたいと思っています。
乞うご期待!!
スポンサーサイト