fc2ブログ

小皿と保存食

 
 【新しょうがのしょうゆ煮】
  
 最近はまっている料理研究家の先生のレシピで作ってみました。
 
大きさ8.5cmほどの
象嵌をあしらった小皿に盛り付けて。  ↓盛り付ける前はこんな感じ
20110824_4.jpg20110824_3.jpg








期待を裏切らない味でさっぱりとした口当たりに感激です。
長く保存が効くそうなので嬉しい限りです。

 
 【昆布の佃煮】

 だしを取り終えた後の昆布を佃煮にしました。
 母から教わった味です。

大きさ7.5cmほどの
ふわふわとした白い小皿に盛り付けて ↓盛り付ける前はこんな感じ
20110824_2.jpg20110824_1.jpg








素材を最後まで頂くことはなかなか手間も掛かるものですが
その分よろこびを得ることになりました。


今回ご紹介している小皿は中でも小さめの皿ですが、
ちょっと取りたい ちょっと添えたい そんな時に便利です。

重ねやすいので収納場所もとりませんし。

形・色・柄で選ぶにも楽しい器です。 


奈古窯展示室  金・土・日曜・祝日 開館
         OPEN 10:00-16:30






スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

nago377

Author:nago377
福岡市にある窯元です。陶芸家三人がそれぞれの作風でオブジェ・花入れ・うつわ・陶板などを制作し、登り窯・灯油窯で焼成しています。窯のこと・陶芸教室のこと、展覧会のこと、日常のあれこれを書き綴ります。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる