陶芸教室の紹介
奈古窯の陶芸教室は金曜日と土曜日の午前10時からと午後1時半からのクラスで開講しています。
作業時間はそれぞれ2時間半です。
初心者の方や経験者の方が入り混じって、楽しく制作されています。
皆さん、作りたいものを考えて来られることが多いので、それを形する手順などを確認しながら進めています。
もちろん最初から最後まで自分自身で制作していただいていますよ(^^♪
年に2、3回登り窯を焚いていますが、こちらにも希望される教室の生徒さんには、一緒に作品を入れて窯焚きにも参加していただいています。
12月には教室の皆さんが主体となって、「木蓮の会作陶展」という名の陶芸教室展を天神のギャラリーで開催しています。今年で12回目になりますね。毎年、各自が自由に展示するスペース(約90㎝四方)の他、皆で一つのテーマに沿って制作する「テーマ作品」コーナーも設けています。
今週も楽しく陶芸教室を行うことができました(^^)/
続々と新作が生まれています。
今度は皆さんの作品もご紹介しますね。
スポンサーサイト