灰釉碗
三連休最終日の今日は午後からは一日陶芸教室がありました。
焼き上がった器は贈り物としてプレゼントされるそうで、皆さん楽しそうに制作されましたよ。
さて、久しぶりに今月のテーマでお届けします。
この季節に食卓に登場するであろう汁物と言えば「豚汁」ではないでしょうか。
我が家では大鍋で作りますが二日目には必ず無くなってしまうほどの人気メニューです。
そんな時に活躍するのがこの深さのある灰釉碗。

高台が安定感のある作りで使いやすいですよ。

登り窯で焼き上げた焼肌は使うほどに味わいを感じていただけると思います。
汁碗としてご提案していますが、もちろんお好きな使い方で食卓を楽しんくださいね♪
それでは、また2日後にお届けします。
スポンサーサイト