fc2ブログ

ペチュニアの事


夜の街灯に照らされて
何をしているかと言いますと・・・

ナメクジが発生していないかのチェックです。



玄関前の花壇を夏仕様にしようと
先日ペチュニアの苗を植えたばかりだったのですが
みるみるうちにやせ細って
数株が枯れてしまいました。

その原因がナメクジだったのです。

彼らは夜行性で私たちが寝静まっている間に
お隣のガザニアの方には目もくれず
柔らかいペチュニアの花や葉を食べていたのです。


そこで彼らには申し訳ありませんが
花を守るためにナメクジ退治を決断しました。

薬の効き目は良好の様子。

ガザニアに負けないくらい
大きく強く育ってほしいです(^^)/

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

nago377

Author:nago377
福岡市にある窯元です。陶芸家三人がそれぞれの作風でオブジェ・花入れ・うつわ・陶板などを制作し、登り窯・灯油窯で焼成しています。窯のこと・陶芸教室のこと、展覧会のこと、日常のあれこれを書き綴ります。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる