fc2ブログ

花文鉢


鉄分を含んだ土を轆轤挽きした後
花の形に口辺を成形して作った鉢に
白化粧を施し
花模様を細い細い線で搔き落した器。



同じように見えて
一つ一つ花の模様が違うのは
一つ一つフリーハンドで描いているから。

一輪の花を見つめては
器に模様として写し取ってみました。

20151104_2.jpg

今秋の新作です。
ぜひご覧ください。

奈古窯展示室より。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

nago377

Author:nago377
福岡市にある窯元です。陶芸家三人がそれぞれの作風でオブジェ・花入れ・うつわ・陶板などを制作し、登り窯・灯油窯で焼成しています。窯のこと・陶芸教室のこと、展覧会のこと、日常のあれこれを書き綴ります。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる