fc2ブログ

クワガタ

健康のため( ダイエットのため?)、
奈古窯ではウォーキングがブームとなっています。

昨日ウォーキング帰りに道端でクワガタを見つけたようです。
もう夏も終わりますが、家で飼うことになりました^_^

↓↓↓



クワガタは越冬するようですね。
この子も冬を越せるように飼育係は愛情込めて育てます☆

ちなみに名前はガタクンです。
よろしくお願いします(^o^)






展示会のご案内~その1~

9月に入り朝晩涼しく感じるようになりました^_^

芸術の秋ということもあり、今月から展示会が賑わいますよ。

9月14日から、北九州の西日本総合展示場で西日本陶磁器フェスタが始まります!




奈古窯としての出店はありませんが、
【西日本陶芸作家展】に井上康が出品します。
↓↓↓




また、同時開催される【日本陶芸展】では、自由造形部門に井上康の作品、伝統部門に井上菊の作品も展示されます。

♪♫♬

西日本陶磁器フェスタでは他にもあれこれ催し物が満載です🎶
↓↓↓





詳細は専用ホームページをご覧ください!⇨西日本陶磁器フェスタ





ぜひドライブがてらお出掛けしてみてはいかがでしょうか(^o^)

黒猫のクロちゃん



工房の上からこんにちはと顔を出しているのは
窯場猫のクロちゃんです。

クロちゃんは野良猫上がりなので
私達とは適度距離が必要みたい。

餌が欲しくて甘えた鳴き方をしたかと思えば
目が合えば「フーー!」と牙を剥きます。

そのやりとりが可笑しくて、窯場ではまずクロちゃんを探してしまうほど(^^)
そんなクロちゃんは今日も私達が来るのをまっていたようです




新学期

今日から我が家の子供達も新学期がスタートしました。

夏休みの子ども達を対象とした陶芸教室の作品のお届けも無事に完了しました(^^)/


紐づくり体験作品


ロクロ体験作品


絵付け体験作品


子ども達の作品に残った手の跡やハンコの模様、絵筆の跡には陶芸体験の思い出がしっかりと刻まれています✨

参加していただいた皆さま、ありがとうございました!

とある日 窯場の空


早朝。
窯に火を入れ、
温度を上げていくたびに窯場の空を記録してみました。

















同じ角度で撮りためた空の景色を振り返ると、時が静かにも刻み続ける事を実感します。

真っ黒に日焼けした子ども達の夏休みもあとわずか。
気がつけば今年もあと4ヶ月(゚o゚;;!



プロフィール

nago377

Author:nago377
福岡市にある窯元です。陶芸家三人がそれぞれの作風でオブジェ・花入れ・うつわ・陶板などを制作し、登り窯・灯油窯で焼成しています。窯のこと・陶芸教室のこと、展覧会のこと、日常のあれこれを書き綴ります。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる